複式簿記は難しいか?



複式簿記は難しいから・・・とよく言われますが、それは誤解です。

複式簿記は仕訳を行った後の会計処理が面倒なだけです。
この面倒な部分は「らくらく複式簿記」が受け持ちますので、単式簿記となんら変わらず複式簿記が実現します。

次の仕訳がわかれば、誰でも複式簿記ができます。



  • 交通費を2,000円支出したときの仕訳
    交通費  /  現金   2,000円


  • 消耗品を3,000円支出した
    消耗品費  / 現金  3,000円


  • 本日の売り上げは70,000円あった。
    現金   /  売上   70,000円
単式簿記では、
  収入があれば金額を左側に書き、
  支出があれば金額を右側に書きますが、

複式簿記では、
  収入があれば現金を左側に、
  支出があれば現金を右側に書くだけです。

詳しくは、下記のHPを見てください。
らくらく複式簿記

0 件のコメント: